Kazyの自己啓発日記

【Kindleで読み放題】本を読む本当の意味を語る

今回は、本を読むことの大切さについて話してくよ!

 こんにちは、こんばんわ。Kazyです。

 4月になって、気温も次第に暖かくなってきて、気分もよくなってきたんじゃないですか?人によっては新生活を始めてたりするし、そんな忙しい日々でも天気が良くて清々しいと、ストレスなく新しい環境にも慣れそうですよね。


 さて、今回は、そんな春の陽気にぴったりの話題を話していきたいと思います。

 今回の話題は「本を読むことのすばらしさ」についてです。

 それでは今回のコンテンツです。


〜 今回のコンテンツ 〜



なぜこの話題について語ろうとしたのか。

 まずお話していくのが、なぜこの話題について語ろうとしたのかということについて。

 これについては、ただ単純に私のマイブームだからという理由ではありません。もちろん、本を読むことは私の一つの習慣なので、マイブームというとマイブームになるのですが。。。

 しかし、本当の理由については、私の周り含めて、いろんな人から聞くこと。

「本って読むべきなのはわかるけど、なかなか継続しなくて。。。」

とかいうことについて。

 要するに、本に対しての魅力がそこまで伝わっておらず、モチベーションが保てていないという事実があるからなんです。


 かくいう私も、現在個別塾講師として働いています。

 これまで、何十人という生徒を見てきましたが、ほとんどの生徒は本を読んでいないということがわかりました。

 高校生になった時に、本の大事さに気付いた私は、本をよく読んでいたんですが、当時の私の年齢と同じ生徒は、なぜ気づけないんだろうという疑問を抱えていました。

 「本とか読まないんですか?」というと、なんだか押し付けみたいになってしまうので、まぁ、少し疑問に思う程度だったんですが。


 ということで、本を読むことの大切さについて、話していきたいと思ったわけです。

 実際にいうと、本を読むというのはメリットしかないです。その理由について次に語っていきます。



本を読むことにメリットしかないということ。

 次に話してくのが、本を読むことにはメリットしかないということについて。

 これについては、私の経験を主に話してきたいと思っています。なぜメリットしかないというと、それは、これらの点が挙げられます。

ということが挙げられます。

 一つ一つお話ししてきましょうかね。


1. ストレスが減る

 1つ目は「ストレスが減る」ということについて。これはひょっとしたら個人差があるかもしれません。なぜかというと、頭の中で他のことを考えていると、その他のことに気を取られてしまって逆にストレスが溜まるからです。

 なぜストレスが減るのか。これについては他の人も言っていることだと思いますが、医学的根拠があるんです。他にはアルツハイマーの予防にもなるとか。

 しかし、そんな誰でも言える様な医学的根拠だけではないんです。

 お伝えしたいことは「自信が成長していっているのが幸せに感じる」からストレスが減るということなんです。自分がこの文章を読んで着々と成長していっているのを、リアルタイムで感じ取ることができるんです。

 この幸福によるストレスの低減は大きいと個人的には思います。


2. ボキャブラリーが増える

 2つ目は「ボキャブラリーが増える」ということについて。

 私もこのブログを始めて2年目となりました。ブログを書く上で大切にしているのがこの文章力。動画みたいに音を使えないブログは、目で見た文章で人を動かさないといけません。そのためには退屈しない文章の構成です。

 この文章の構成力というのは、一番早く身につくのは、このブログみたいに何かにどんどんアウトプットしていくこと。しかし、アウトプットするためにはインプットが必要です。

 「あ、この文章構造面白いな。。。」

とか

 「こんな言葉をここで使うと印象的だな。。。」

 などなど。

 いろんな気づきを与えてくれるのが、本ということなんです。


3. 高くても¥2000で高い質の情報が得ることができる。

 3つ目は値段について。

 正直にお話しすると、値段で本を買うのか買わないのかと悩んでいる人が多すぎる。これは良い機会が与えられたのに勿体なさすぎる行動をしている様にしか見えません。

 そういうことに悩んでいる人が一番いいそうなことは「ネットでいいじゃん」ということ。実際、このブログだってそうですよね。

 しかし、本とネットの違いなんて、誰でもわかりますよね。ネットの情報なんて、時間をかけなくてもすぐに世の中に出すことができます。

 本を出すためにはとてつもない時間と労力が掛かっています。文章を書いてアップするブログみたいな文章ではなく、原稿を書いて、それを何十時間もかけて手直しした質の良い文章を読むべきです。私も、日頃から本というのは素晴らしい傑作だなと思っています。

 あと、考えてほしんですが、本って、高くても2000円くらいですよね。その2000円で人生が変わる可能性があるならそれは、その2000円を自己投資に使ってもいいんじゃないですか?

 自己投資の考えがしっかりしている人ほど、本を読んでいる気がします。


4. 会話のトピックになる。

 4つ目は「会話のトピックになる」ということについて。

 これは、言わずもがな、本を読んで学んだことというのは、その分、自分の知識として蓄えられていったものということになります。それを会話の一部に取り入れることができるということなんです。

 ところで、皆さんは友達・家族・知り合いなどとどういう雑談をしていますか?まず雑談をするというのがあまり主観ではない人もいるかもしれません。

 雑談をする上で、大切なことが、”いかに早く話題を出すことができるか”ということなんです。ゲームでもなんでもいいんですが、雑談をした後で、「この話題って人生に役立つかも」という機会があった方がよくないですか?

 本で読んだことを相手に伝えるというのは、人生における知識を共有するということなんです。相手からすると、大切な情報というのを耳で理解することができます。

 また、相手に伝えると、自分がどれほどその本で汲み取った内容を理解できているかがわかり、相手も自分も気持ちよく雑談をすることができます。

 会話のトピックはいくらあってもいいじゃないですか。


5. 人生が豊かになる

 最後に話していくのが「人生が豊かになる」ということについて。

 本を読むことで得られた知識というのは、人生におけるどこかしらのポイントで使うことになります。それがいつなのか、どれくらいの期間なのか、どこで使うのかは未来なのでわかりません。

 例えば、プログラミングの本を買って勉強し、数年後に何十年間という長いスパンでプログラマーとして働く人だっているわけです。

 そうなったのって、本を買って、読んで、勉強して、他の人と話して、やっと辿り着いた本当に自分がしたいことだったからですよね。

 先日のブログにも上げました。私は”なんとなく”生きたくないんです。

 自分が本当にしたいことというのは、どこかしらのポイントで気付かされると思うんですが、それを見つけるための一つの手段として”本を読むこと”というのは良い方法です。


 以上、本を読むことのメリット集でした。

 実はデメリットも紹介しようとしたんですが、思いの他、デメリットというのが一つも見当たりませんでした。メリットしか見つけられないというのは驚きました。(笑)



本というのは無くてもいいのか。

 次に話してくのが、「本は無くてもいいのか」という話題について。

 ”本”という存在を嫌う人たちがいることは確かです。前に、どこかのパーティで本について話すことがあったのですが、その人は本が少し苦手みたいでした。

 なぜかというと、「他の人が経験したものを読んで何になるのか」「自分の人生の人生とは違う人の経験をどう活かすのか」ということだかららしいです。

 確かに理由なく本を読み続けるのは至難の問題ですよね。


 しかし、私はそういうことを言う人たちって、他人の話をあまり聞かない人なのではと思っています。それは、他人が経験したことを参考とせずに、自分の道をずっと進んでいる人たちと表裏一体なのかもしれません。

 その本に書かれていることを必ず実行する必要はないのです。ただ、他の人の意見を参考程度に読めばいいのです。世の中にありふれている質の高い情報の一つなので、真に受ける必要はありません。

 そのうち、数を重ねていくごとに、必ず人生を変えてくれる1冊と出会うことができるでしょう。



まとめ

 いかがだったでしょうか。本の大切さに気づくことができたんじゃないですか?

 今の時代、電子書籍というものもあります。Kindleという電子書籍のサービス、端末もあります。

 私は最近、自己投資としてiPad mini 6 を購入しました。これにKindle Unlimitedという月額¥1000程度で、いろんな本が読み放題になるサブスクを定期購入しています。これによって、いつでも本が読める環境というのを作っています。バスの中や電車の中でも、時間というリソースを効率的に使っています。

 時代の力というのを借りて、本という人生の教科書を見つける旅に出ているのです。


 こんなことを話していると、「じゃあ、どんな本がおすすめなん?」という質問をよくいただきます。

 私は、本というのが万人受けする訳では無くて自分に合った本を見つけるのが一番いいと思います。少しでも疑問に思ったことがあれば、それはちゃんと調べるべきなのですが、その調べるという方法の一つとして本というのも悪くないんじゃないでしょうか?

 人生を変えてくれるたった一冊の本に出会いましょう。

【Kazyの日常】管理・運営人
Kazy・かじー

 クリエイティブな事が好きなITエンジニア。

 2020年にトロント🇨🇦に1年間語学留学したのち、日本と海外の情報格差を認知。

 50年後に生きる情報を発信しようと決意。

 2020年10月にブログ『Kazyの日常。〜Having a Better Life〜』を開設。

 2024年現在で4年目のブロガーとなり、通算530,000PVのブログとなりました。

 好きなバイク・DIY・カフェ・自己啓発などを主に執筆。

 多数のコメントをいただきながら、楽しく毎週執筆をさせていただいております。

 皆様のコメントやDM、お待ちしています。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました