今回はバイクの近況について話していくよ。
こんにちは、こんばんわ。Kazyです。
みささん元気にしていますか??僕はと言うと、少し梅雨の影響でバイクに乗れなくてめちゃくちゃ凹んでいます。(笑)
雨の日って基本バイクに乗らないじゃないですか?それが梅雨の時期は毎日続くので、毎日バイクに乗ることが難しいということになって。結局気分下がりまくっているんですよね。
まだバイク意外にいろんな趣味を持っているため、バイクだけが趣味な方に比べて全然凹み具合が浅いんですが、やっぱりバイクには乗りたいもの。
梅雨は早く明けて欲しいものです。
さぁ、今回は「バイクの近況について。3月〜5月」ということで、バイクのお話をしていきたいと思います。
今回のコンテンツ
今回のお話はバイクをメインに扱っていくんですが、写真の編集など時間が掛かっちゃったため、少し遅れ気味になりました。それでは3月から5月までの変遷をどうぞ。
私の愛車について。
はい。まずはこのお話について。
私の愛車はYAMAHA SRV250 Renaissaというバイクになります。1997年に製造されているので、いわゆる旧車です。
何と言っても今の時代に新車で販売されるわけもない「キャブ車」で、しかもエンジンは不規則にリズムを刻むVツインエンジン。そんなノーマルの状況でも既にカフェレーサーっぽいところに惹かれて納車しました。
ノーマルと変えているとこと(カスタムしている箇所)は、大きなところでセパハンにしているところくらいだと思います。ミラーとかヘッドライトとか、そういう細かいところはカスタムしているんですが、やっぱり大きな点はセパハンぐらい。ちなみにセパハンはMAGURAのものを使っています。垂れ角がまぁちょうど良いんです。(笑)
3月のお話について。
3月はというと、3月下旬25日に今のこの愛車、『SRV250 Renaissa』を納車した事がやはり大きな事じゃ無いのかなって思います。その時の投稿のリンク先、貼っておきますのでよろしかったら見てみてください。
さてさて、3月25日に今のルネッサを納車して、その後について話していきます。
3月といえば、何を思い浮かべますか?人によってはさまざまで、いろんな人と会話する中で春についての話って尽きないと思うんですよね。個人的にはやはり桜が一番好きで印象に残るんじゃ無いのかなって思います。
特に満開の桜も当然好きなのですが、一番好きなのは少し桜の花びらが散ってきた頃。桜とかの植物って花を咲かせる事が1番の目標ではなくて、生存が目標。なので花を咲かせ、また散り、また来年咲き散るというこの循環が桜にとっての生存なんじゃないのかなってよく思うんです。しかし、人間はある固定概念で桜の花びらが一番咲いている時期が生き生きしているだとか、当然美しいと感じるんです。人間と桜のこういう価値観を感じさせる時間というのが、僕にとっての散りかけの桜を見る時なんです。
当然バイクも全く一緒で、形は変わってもFI車だろうがキャブ車だろうがどのみちバイクという大きな幹があるだけで、成長していた方向が少し違うだけみたいになってるだけだと思うんです。デザインの刷新やエンジンのチューニングなどほんの少しの変更点以外はほとんど同じです。
昨今のバイクは何故かそいういう少しのマイナーチェンジしかしていない、何か飽和している感が僕の中であるんだなって。そんなことを思っていました。(部品の供給さえちゃんとしてれば笑)
3月はとにかく納車したてっていうのもあって、いろんなところに行こうとは思っていたんですが、意外に忙しくて思い通りにことは進まず、いけなかったんですよね。
とにかくバイクの乗り方、しっかりしようと思って、近場の箇所をとりあえず桜を撮りにいこうという目標で行っていました。本当に3月といえばそれくらいですかね。
次に4月のお話、していきましょう。
4月のお話について。
4月はというと、学校も始まってきて、少しずつバイクに乗る時間が限られるようになってきたという、なんだか複雑な気持ちになる月だなという印象でした。特に大学はほとんどの授業をオンラインで取り行っているため、本当に外に出る機会が少なくなったというか、そんな印象を持ちました。
4月の上旬(確か5日くらい)にこの愛車ルネッサで少し買い物をしようと出た時に、初めてバイクでスリップして単独事故を起こしていまいました。被害は誰にも何にも無く、本当に自分にしか影響がなかったのですが、大切なルネッサが少し傷を負ってしまいました。どこかというと、「ヘッドライト」。当時もののあの白いヘッドライトが割れてしまったんです。
ヘッドライトが割れてしまった時は本当に涙が出そうほど気持ちが凹んでしまって、ルネッサに対する申し訳なさで心がいっぱいになりました。。。本当にあの出来事は二度と起こってほしくない。逆をいえばタンクとかそういうヘッドライト以外の箇所は本当に損傷がなくて、言って終えば不幸中の幸いというか、そんな感じでした。
そんなこんなもあり、4月は月の半分くらいバイクに乗れていません。自分(怪我)もバイクも修理中でした。
月の半分バイクに乗れていないとなると、「乗る時にはとことん乗る」っていう考えも生まれてきました。
夜中に山口県にある角島大橋までマスツーリングをしたりなどもしました。乗る時はとことん乗る。この考え方がめっちゃいいなて思えてきたのはこの辺からだったと思います。なので、ソロでもいいからとりあえずいろんなところに行ってみようってなってきたんです。
福岡県北九州地区にある門司港地区まで夜中に門司港駅との写真を撮りに行ったり、
同県同市の若松地区にある若戸大橋とか。とにかく「写真を撮る」という題目を立てて、いろんなところに行ったりしました。
ちなみに以上の写真について、ヘッドライトをみてもらったらわかるんですが、ヘッドライトが白色のやつは単独事故を起こす前(5日以前)のものです。写真の貼り方が前後してしまってごめんなさい。(笑)
お次に5月のお話をしていきたいと思います。
5月のお話について。
5月になってくると、少しずつ一人でバイクに乗る機会が増えたと思います。基本的には誰かとどこかに行くというのをセオリーにしてしています。が、5月の中旬から一人で乗る面白さを知ってしまったため、一人が多くなりましたかね。
とは言っても、5月には呼子にイカを食べにマスツーリングをしたり。マスツーリングとソロツーリングが入り混じってましたね。やっぱりソロツーもマスツーも一長一短です。
さらに5月にはセパレートハンドルを取り付けるというカスタムもしました。このマグラのセパハンにするだけで、一気にカフェレーサーっぽくなりました。もう、美しすぎて泣きそう。
大分県真玉海岸にも行ったりしました。真玉海岸といえば干潟がとても美しく、インスタやTwitterなどで多数の素晴らし写真がみれるのですが、ぼくが行った時、季節的なこともあってか満潮でした。(笑)違うところに着いてしまったんじゃ無いかと一瞬めちゃくちゃ焦ってしまって、現地に着いて地図5回くらい確認しました。
あとはよく色んなカフェにバイクで行くようになりました。カフェレーサーでカフェなんて、「カフェ」の意味は違えど似合いすぎて本当に心の奥底から「ルネッサっていいな。」と思えました。本当に素晴らしいバイクだと思います。
もうここまでくると似合わないわけがない。そんな佇まいをしているルネッサなのですが、セパハンとバーハンじゃ全くイメージがガラッと変わるんです。両出しのマフラーからVツインエンジンのドコドコ音が排気され、それを聞く、いや、”聴く”。それによって感動を覚え、そしてそのバイクに愛着を持ち、その愛着がすぎるが故に一人でカフェ巡りをして、そのカフェに似合ったカスタムを施されたバイクの写真を撮る。こんなことしているからガソリン代がとても気になるんですが、そこは愛情でカバーです。
5月はこんな感じだったと思います。
これらが納車後の約3ヶ月間の道のりです。
まず一番驚いたのが、自分の中でのバイクに対する「What is the motorcycle for me?」という考えが変わった事。基本的にはバイクに乗るという事が僕にとっては「みんなで乗るからこそ楽しい」という考えだったんですが、いつからか「一人でドコドコ言わせながらゆっくりと走るのも良い」という考えに至ってきたんです。
実際にその考えに至ったのって、ルネッサって基本的にはスピードを出すバイクではないし(出そうと思えば140km/hは余裕で出ます)、5速60km /hくらいでゆっくり走るのが一番気持ちがいいという事なんだと思います。
まだまだ目指しているカフェレーサーには程遠いんですが、少しづつ、2年間くらいかけて目指しているカフェレーサーの形に仕上げていきたいと思います。
それではまた次回。ご覧いただきありがとうございます。
クリエイティブな事が好きなITエンジニア。
2020年にトロント🇨🇦に1年間語学留学したのち、日本と海外の情報格差を認知。
50年後に生きる情報を発信しようと決意。
2020年10月にブログ『Kazyの日常。〜Having a Better Life〜』を開設。
2024年現在で4年目のブロガーとなり、通算530,000PVのブログとなりました。
好きなバイク・DIY・カフェ・自己啓発などを主に執筆。
多数のコメントをいただきながら、楽しく毎週執筆をさせていただいております。
皆様のコメントやDM、お待ちしています。
コメント